QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
キジムナーフェスタ2010

2011年07月20日

参加する国会議員に若干の変更あり

参加する国会議員に若干の変更あり
キジムナーフェスタ2011 シンポジウムⅣは、
「沖縄の振興と文化芸術の役割」

2011年7月27日(水)午後7時~9時

沖縄市ミュージックタウン「音市場」(ホール)
        〒904-0031 沖縄県沖縄市上地1-1-1 3階

主 催 音楽議員連盟
     日本芸能実演家団体協議会 
     沖縄県議会文化芸術議員連盟
     沖縄県芸能関連協議会
挨拶
 東門美津子(沖縄市長・国際児童・青少年演劇フェスティバルおきなわ実行委員長)
 野村萬((社)日本芸能実演家団体協議会会長・人間国宝)
 照喜名朝一(沖縄県芸能関連協議会会長・人間国宝

コーディネータ
 平田オリザ(内閣官房参与/劇作家・演出家)

パネリスト
 横光 克彦(音楽議員連盟・幹事長/民主党/大分3区)
 梁瀬 進  (音楽議員連盟・事務局長/民主党/前参議院議員・栃木選挙区)
 川越 孝洋(音楽議員連盟/民主党/九州沖縄比例区選出)
 遠山 清彦(音楽議員連盟/公明党/九州沖縄比例区選出)
 宮本 岳志(音楽議員連盟/日本共産党/比例近畿ブロック)
 玉城 満  (沖縄県議会文化議員連盟・会長/改革の会)

 (次の方は参加予定ですが、現在は日程の調整中です)
  塩谷 立 (音楽議員連盟・副会長/自由民主党/比例東海ブロック)


同じカテゴリー(新情報)の記事
国会の動き
国会の動き(2011-08-17 16:13)

Posted by キジムナーフェスタ2010 at 22:50│Comments(0)新情報
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。